やさしいはり・心地よいお灸、経絡治療で身体のバランスを整える
はり灸もえぎ堂
〒190-0004 立川市柏町4-61-10 (玉川上水駅から徒歩3分)
診療時間 | 9:00-18:00 土曜日は15:00まで (診療時間外相談) |
---|
休診日 | 日曜・祝日 |
---|
全てが手作業による施術です。
投薬や機械を使った治療は一切行いません。
はりと灸を使って気の流れを整える事により健康な状態に戻す治療です。
やさしいはり・心地よいお灸を使いますので、大人だけでなく、お子さまや赤ちゃんでも心身共にリラックスした状態で治療をお受けいただけます。
テレビで見るような身体中にはりをするようなことはありません。
はりの太さは髪の毛ぐらいの太さです。はりにはいろいろな種類がありますのでアレルギーやどうしてもこわいなどありましたらご相談ください。鍼は、使い捨ての鍼を使用しますので安心です。
東洋医学に基づく治療です。
患者さまお一人お一人の脈をみてどのように治療していくか決めていくので、フルオーダーメイドです。
例えば、肩こりで来院されたとします。東洋医学に基づいた脉診流経絡治療なので問題は肩だけなのか、他からきているのか診ていきます。全体を診ていきます。それは身体だけではなく食欲や睡眠なども関係してきます。なので些細なことでも気になることがありましたらお知らせください。全然関係ないと思わずにお話しください。「めまい。」「口内炎ができやすい。」「肌荒れしやすい。」「便秘。」「つる!」「○時に目が覚める。」「寝てたい。」「甘い物が好き!」
経絡治療は、病気や患部に対してのみ治療を施すものではありません。
ご自身の持つ自然治癒力を高め、生命力の強化をはかります。
ぜひ「なんとなく調子いい。」を体験してください。
大地に立つ木も、しっかりとした根を作ることで、栄養もしっかりと吸収できるのです。
いくら見えている部分だけを整えても根が痛んでいれば充分な美にはならないのです。
インターネットで簡単に情報が得れる時代です。
治療法、お薬、漢方、サプリメント...etc気になることは私もインターネットで調べます。
しかし、いくらインターネットや情報誌で得たものが本当に自分に合っているのかは私にしかわからない。実際自分の身体からの声を聞いています。